【Firefox】Cacheの保存場所をRamDiskにする方法

Firefoxのcache(キャッシュ)の保存場所をRamDisk(任意の場所)にする方法です。

mozilla-firefox-logo

Cacheとは?

ウェブブラウザには訪れたサイトの一部データをHDD内に保存し、次回同じサイトを訪れたときに保存されたデータ(cache)を読み込み、サイトの表示を早める機能が備わっています。

しかし、保存されたデータは次第に増加し無駄にディスク容量を専有します。また、ログイン情報などの個人情報も保存されることもあるので、セキュリティ上あまりよろしくありません。

よって、今回は起動のたびにデータの消去されるRamdisk上にCacheを保存する方法です。

RamDiskの作成方法はWindows7 64bit版に最適なRamDisk作成ソフトを参照ください。

Windows7 64bit版に最適なRamDisk作成ソフト | ハルパスWindows7 64bit版に最適なRamDisk作成ソフト | ハルパス

また、マウスのみで変更可能な「Configuration Mania」を使用する方法もあります。

【Firefox】about:configをGUIで手軽に管理「Configuration Mania」 | ハルパス【Firefox】about:configをGUIで手軽に管理「Configuration Mania」 | ハルパス

Cache保存場所の変更方法

  1. URL欄に about:config と入力
    Firefox-about_config
  2. 動作保証外になります!と警告されますが、細心を払って使用するをクリック
    Firefox Warning
  3. 左上の検索欄に browser.cache.disk.parent_directory と入力
    Firefox Cache in RamDisk (0)
  4. 何もない部分で右クリック、 新規作成 ?  →  文字列(S) を選択
    Firefox Cache in RamDisk (1)
  5. browser.cache.disk.parent_directory と入力して、OKをクリック
    Firefox Cache in RamDisk (2)
  6. Cacheの保存先を指定(ここではR:\cache)して、OKをクリック
    Firefox Cache in RamDisk (3)
  7. 以下のようになっていれば完了です。
    Firefox Cache in RamDisk (4)