速くてシンプルな国産オンラインストレージ「TeraCLOUD」

国内サーバによる高速でシンプルなオンラインストレージサービス「TeraCLOUD」のご紹介です。

TeraCLOUDとは?

TeraCLOUDは、国内サーバで運営されるシンプル高速なオンラインストレージサービスです。

クラウドサービスを提供する「ジャストプレイヤー株式会社」が2014年1月に開始したサービスで、最大10TBまでの大容量ストレージを利用することができます。

10GB※300GB3TB10TB
月間プラン無料880円1320円4400円
年間プラン
(2ヶ月分お得)
無料8,800円13,200円44,000円

※友達紹介制度利用で最大1TB(一人あたり5GB追加)

TeraCLOUD最大の特徴は、サーバが日本国内に設置されている点です。

サーバと利用者の距離が物理的に近いため、有名なDropbox(海外サービス)と比べてもデータ転送速度・管理画面のレスポンス共に高速で、ストレスなく使用することができます。

※実際の比較値はこちら

また、WebDAVという汎用規格に対応しているため、パソコン・スマートフォンから専用ソフトなしで利用することができます。(※標準搭載のファイル管理ツールが利用可)

そして、トリプルパリティという極めて堅牢な保管方式のため、データ損失の可能性が極めて低く、バックアップ用途にもオススメです。

補足:トリプルパリティは、病院や社会インフラ等で使用され、非常に高い信頼性や耐障害性を誇る。

無料アカウントは10GBで共有機能が使用できませんが、友達紹介制度利用で最大1TBまで増やすことができ、以下の手順通りに作成すれば開始時点で15GBが永遠に利用ができます。ぜひこの機会にご利用ください。

TeraCLOUDの特徴・機能

  • サーバが日本国内
  • ファイルサイズ制限なし
  • ファイル履歴の復元(最大2週間)
  • 友達紹介制度
  • WebDAV対応
  • Oracle Solaris 11 ZFS採用
  • ZFSスナップショット対応
  • 画像ビューワー機能

アカウント作成方法

  1. アカウント作成ページにアクセス。必要事項を入力し、次へをクリック
  2. 登録したメールアドレスに認証URLが届くのでリンクをクリック
  3. 以上でアカウント作成は完了です。

友達紹介制度で15GBに

友達紹介制度を利用することで永遠に使える5GBがプレゼントされます。

利用方法は紹介コードを入力するだけで、紹介者にメールアドレスなどの個人情報は通知されません。

無料容量を入手する方法

  1. マイページをクリック
    ※ページを離れた場合はTeraCLOUD公式ページにアクセスし、3.に飛ぶ
  2. 右上のログインをクリック
  3. ユーザIDとパスワードを入力し、ログインをクリック
  4. ページ下部の「紹介コードを入力する」右横の入力欄に LEX82 と入力
    ※ご自身の紹介コードは使用できません。
  5. コード適用をクリック
  6. 紹介コード LEX82 が適用済みです。」と表示されたら完了です。
    ※画像は編集しています

※ページを更新(F5)すると、容量が増えたこと(10GB→15GB)が確認できます。


【解決済み】2回ログイン問題について

2019年12月までのTeraCLOUDでは、マイページ(アカウント情報管理)とファイルブラウザ(データ置き場)で、それぞれログイン情報が独立しており、2回ログインが必要となっていました。

しかし、2019年12月の「機能拡張メンテナンス」でシングルサインオン機能が実装され、一回のログインでアクセスできるようになりました。

参考:シングルサインオン機能(OAuth2)を実装いたしました|TeraCLOUD

なお、その後のアップデートで、帯域制限時の速度が大幅アップ(10Mbps→100Mbps)されるなど、様々アップデートが日々行われています。