タクスバーにあるアイコンの変更が適用されない場合の対処法
タクスバーに登録したプログラムのアイコンを変更してもアイコンが変更されない場合の対処法
状況
タスクバーに登録したプログラムのアイコンを変更しても、変更前のアイコンが表示される。
情報と対処法
Windowsのプログラムアイコンは、表示の度に読み込まれるのではなく「IconCache.db」というキャッシュファイルにまとめて保存されています。
そのため設定を変更しても、何らかの理由で、キャッシュファイルが更新されないと表示も変更されません。
よって、IconCache.dbを再構築(更新)すると変更が適用されます。
※IconCache.dbを削除する方法もありますが、削除後に自動生成されないなどの問題が発生するようです。
IconCache.dbを再構築する方法
- デスクトップ画面で右クリック、画面の解像度(C)を選択
- 詳細設定をクリック
- モニタータブをクリック
- 色(C):からHigh Color(16ビット)を選択
- 右下の適用(A)をクリック
- はい(Y)をクリック
- 再起動します。
- 再起動後、色(C):をTrue Color(32ビット)に戻し、適用をクリックすれば完了です。
それでも変更されない場合
C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\にあるIconCache.dbを削除してください。
※ほぼ確実に変更されますが、再生成されるまでコンピュータが重くなる可能性があります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません