Firefoxで選択範囲だけ印刷する方法

Mozilla Firefox でIEのような選択範囲だけを印刷することができるFirefoxアドオン「Print Edit」の紹介です。

mozilla-firefox-logo

選択範囲の印刷

ウェブページを印刷する際、サイドバーや広告など必要ない部分を取り除きたい場合があります。

Internet Explorerには選択した範囲だけを印刷する「画面で選択されたとおりに印刷する」という機能が、Google Chromeには「選択したコンテンツのみ」という機能がありますが、Firefoxにはそのような機能はありません。

よって今回はアドオンを使用し、選択範囲だけを印刷する方法をご紹介します。


Print Editとは?

Print Editは、印刷する対象を取捨選択することができるFirefoxアドオンです。

画像やサイドバーなどの特定の部分を消したり、その逆に特定の部分以外を消したり、といったことができるアドオンで、HTMLとして保存することもできます。

Capture & Print」がマウスで囲った部分だけを印刷するのに対し、Print Editは様々な編集ができることが特徴です。


Print Editのインストール方法

  1. アドオン配布ページ(Firefox公式)にアクセスし、Firefoxへ追加をクリック
    print-edit-1
  2. インストール(I)をクリック
    print-edit-2
  3. 今すぐ再起動(R)をクリックして、Firefoxを再起動したらインストールは完了です。
    print-edit-3

Print Editの使い方

Print Editのインストールが完了すると、ツールバーにアイコンが追加されます。

印刷したいページで、そのアイコンをクリックします。

print-edit

プレビュー画面のような編集ウィンドウが表示されます。

print-edit-5

削除したい部分にマウスを乗せ、クリックします。

print-edit-6

薄い赤色でその部分が選択されます、左上側にある「隠す」を選択します。(隠すと削除の違い

print-edit-7

選択した部分が消えました。元に戻したい場合は「元に戻す」を選択します。

print-edit-8

不要な部分の削除が終わったら、「プレビュー」を選択します。印刷ウィンドウが表示されます。

print-edit-11

ファイルとして保存したい場合は「保存」を選択します。

print-edit-10

隠すと削除の違い

「隠す」はその部分を非表示にします。非表示となった部分は空白となります。

print-edit-8

「削除」はその部分を削除します。削除された部分には他の要素が表示されます。

print-edit-9